志の高い人による志を高めるための塾   一般社団法人 独立自尊推進の会

設立趣旨

入会案内

塾生専用

お問合せ

HOME  >  設立趣旨
塾生は学び合い、高めあい、互いに自己研鑽に努める
設立趣旨

 時代は常に動いている。内外に課題を抱えているにもかかわらず、国政は混迷を極め国の将来のカタチを示せないでいる。地方分権を求める声はわき上がり、国と地方の仕組みが根底から見直しを迫られる中、我々はどうあるべきなのか。

 地方の事は地方で決める。責任と権限は表裏一体である。国と地方の関係は、上下関係ではなく役割分担の相互関係であり、それぞれがより良い社会を目指さなければならない。

 長い間、中央集権下で全国一律、同じような地域づくりが行われてきた。しかしながら、地方にはそれぞれ地域に根ざした自然、歴史、文化がある。私たち自身の住むまちの良さを知り、私たち自身がまちづくりを考え、私たち自身でまちをつくる。そこには、財源、権限とともに幅広い人材が必要である。求められる地方には、独立自尊の精神が不可欠であり、私たち一人一人が、理念、哲学を磨き上げなければならない。

 当塾では、人生と真摯に向き合ってきた「本物」の講師から気概、独創、経験、自信を学びたいと思う。ものの本質を見抜く心眼や胆力を養い、大いに議論を尽くす場でありたい。塾生が互いに自己研鑽を積んで学び合い、高め合うことを本分としたい。

 この場所から揺るぎない意志を持つリーダーの登場を望む。

 私たちの「坂の上の雲」を目指し、ここに塾を開講する。


  平成24年7月24日

中 村 時 広


えひめ志高塾

一般社団法人 独立自尊推進の会
〒790-0801 松山市歩行町2丁目1-6 ウインドパレス歩行町1階  TEL.089-943-8800 FAX.089-947-8000